太陽光発電
京セラソーラーFC富士とは?
安心、安全!納得のエコ生活をご提案!!

当社の従業員は全員、京セラソーラーコーポレーション本社で厳しい研修を受けて、認定されたプロフェッショナルです。ソーラーのことならどんなことでもお気軽にご相談ください。
販売、施工からアフターサービスまで一貫体制でサポートします。

販売体制
京セラソーラーFCの従業員は全員、京セラソーラーコーポレーション本社で厳しい研修を受けて、認定されたプロフェッショナルです。ソーラーのことならどんなことでもお気軽にご相談ください。
→京セラって?
→京セラって?

施工体制
京セラソーラーFCでは、事前に施工研修を受けた担当者が施工管理及び施工を行います。
また、京セラソーラーコーポレーションの施工部門が設置工事をサポートできる体制をとっていますので、万全の体制です。
また、京セラソーラーコーポレーションの施工部門が設置工事をサポートできる体制をとっていますので、万全の体制です。

施工品質管理体制
京セラソーラーはお客様に安心して設置いただけるよう、業界でいち早く、住宅用ソーラー発電システム全体を対象に20年間の長期保証制度を導入しました。また、有償のトリプル保証(機器15年、出力20年)もご用意しています。
太陽光発電の仕組み(余剰売電)


暮らしの中で自然にエコを楽しめる太陽光発電システム。むずかしい設定や運転の必要もなく、多様な暮らし方に合わせることができます。
屋根などに設置された太陽電池モジュールに太陽光が当たると発電します。この電気は直流の為、家庭で使用できる交流にパワーコンディショナを使って変換します。パワーコンディショナから家庭の分電盤に接続し、自動的に電気を買ったり売ったりできるというしくみです。
昼間に発電した電気は家庭で利用し、余った電気は電力会社が買い取ってくれます。また、夜間など発電できない時は必要分のみを電力会社から購入し、自動的に使い分けるので、光熱費を節約することができます。
ソーラー発電モニタを利用すると、発電や消費電力の様子など節約効果を目で確かめることが出来るので、暮らしの中で自然と省エネを意識することにつながります。
製品のご案内
ご提案から工事までの流れ
1現地調査

- 屋根の寸法や陽の当たり方をチェックします。
- 場合によっては、屋根図面をお借りします。
- 屋根材確認のため、屋根の写真も撮らせていただきます。
2シミュレーション作成・ご提案

- 現地調査での情報をもとに、載るパネルの量を算出します。
- どのくらい節電できるかのシミュレーションと、見積を無料にて作成します。
- 作成したデータをもとにご提案、ご説明します。お客様のご希望もおうかがいします。
3ご契約

- ご提示したシミュレーションや見積に納得いただけましたら、ご契約となります。
4設置工事

- 場合によっては工事前にも再度現場を見させていただきます。
- 太陽光パネルを設置、配線工事を行います。
- 売電メーターを設置します。
5発電開始

- 電力会社の検査を受け、発電開始となります。
- ここからエコ生活の始まりです!!
6アフターサービス

- 設置1年後にはご希望にそって無料の点検を行います。
- 2年目以降は有償にてメンテナンスを行います。
施工事例
静岡県 U様宅

静岡県 T様宅

富士市 U様宅

富士市 K様宅

群馬県 K様宅

電気代の節約も心がけるようになり、家計が助かっているそうです。
富士宮市 S様宅

景観も発電も最高だと満足してくださりました。
穏やかな生活を安心して送れる毎日が楽しいとのことです。
富士宮市 I様地上

これから太陽光発電の売電収入も楽しみとのことです。
富士市 T様宅

また、家族で無駄な電気を使わないように気を付けるようにもなったそうです。
富士宮市 W様宅

新しい家で始まったエコ生活にも慣れ、意識しなくても電気代の節約ができるようになりました。
自然と売電収入も入ってくるので二重の喜びを感じていらっしゃいます。
富士市 I様宅

太陽光発電設備を設置してから、さらに省エネに関心がわき、家の照明をLED化したり、家族の中でその他の省エネ等にも興味が出てきたりしているそうです。